こんにちは!樋口です。
先日の休みに紅葉を見に行ってきました!
お天気に恵まれ、暑いくらいの陽気で気持ちよく、紅葉をばっちり撮ってきました
最近やっと秋を受け入れて、秋だなぁ…なんて思っていたら!!!!
昨日は雪が降りましたね東京で11月に雪が降るのは、54年ぶりだそうです。
新潟出身なので、懐かしさもあり、物珍しさもあり。という感じでした。
交通機関の乱れが気になりますね。。
暑くなったり、急に寒くなったりと、今年の天気はおかしいです
当社スタッフも風邪が治ったと思ったら、また引いてしまったり…
そろそろインフルエンザが流行する時期なので、皆様もお気を付けください!
私は予防接種しました
毎日たくさんのお客様にご来店頂き、お申込み・ご契約頂いております。
最近ではお客様が検討中に他で決まってしまうことも多く、申し訳ない気持ちでいっぱいです
気に入った物件があったら、お早めにお問い合わせ、ご内見くださいね
週末も元気に営業いたします!!
ご来店お待ちしております
※また別途お知らせしますが…
誠に勝手ながら、当社は12/27~来年1/5まで冬期休業となります。
ご来店・お問い合わせの際は、ご注意ください。
こんにちは神谷です
最近体調を崩し病院通いばかりだったので・・・
まだ通っておりますが・・・
リフレッシュをさせてもらいました
美味しいものを食べて、美味しい空気を吸って・・・とてもゆったりした時間を過ごす事ができました
神宮外苑・・・初めて行きましたが・・・銀杏並木ちょっと海外に来たような気分になってしまいました
不思議・・・
こんにちは。樋口です。
台風は来なくなりましたが、寒かったり、暑かったりと安定しないですね。
9月、10月と風邪をひいてしまいました。。。
健康体だけが取り柄なのですが皆様もお気を付けください!
さて、先日センチュリー21の合同パーティーに参加させて頂きました
他のセンチュリー21にお勤めの皆様とお食事をしながら、情報交換をしてきました!
同じセンチュリー21でも普段他の会社の方とお話することがないので、
とても貴重な時間になりました!!
パーティーの場所が・・・渋谷!!12階!!
夜の渋谷を一望してきました
(↑プライバシーの関係もあり、ワン君にさせて頂きました。)
こちらのお店、予約が取りずらいらしいです。。。とてもおしゃれ!!
おいしいお料理も頂き、楽しい時間でした
デートに・・・女子会に・・・ぴったりなお店でした
場所が知りたい方はご来店の際聞いてください(笑)
お部屋探し&ご来店お待ちしております
初めまして!!
9月1日から日本エステージに入社しました小澤明弘といいます!!
21歳で年齢的には若いですが顔はすごくふけているのでよく30歳ぐらいに見られます(笑)
休みの日は家でゴロゴロして過ごすか友達と買い物やご飯を食べに行ったりします。
社会人としてはまだまだなのでこれからいち社会人として日本エステージの一員として頑張っていきます!!
皆様よろしくお願いします!!
今日は自己紹介として昨日の休みについて書きたいと思います。
昨日の休みは東京ドームの近くにあるファイヤーハウスというハンバーガー屋?(笑)と
MLB CAFEという店内でメジャーリーグの試合映像などを大型プロジェクターで観戦出来るお店に行きました。
ファイヤーハウスでは写真はアボカドバーガーを撮影してあるんですが僕はアップルバーガーを食べてみました!!
リンゴが肉の上に三切れ乗ってる感じです(笑)説明が下手なのでわかりずらくてすいません(汗)
でもリンゴも以外に肉と合ってましたし肉もマクドナルドのハンバーガーしか食べたことない僕にはすごくおいしく感じました(笑)
MLB CAFEは海外野球はあまり分からなかったんですが女性の店員さんがダンスショーなどをやってる時間帯もありました!!
二軒とも雰囲気も良くておすすめです!!
是非行ってみてください!!
これからもブログを更新していくので暖かく見守ってください(笑)
小澤
こんにちは神谷です10月7・8・9日は、近くの昭和大学さんの学園祭「旗が岡祭」が行われています。学園祭シーズンですね
昨日・・・早速行ってきました〜
タピオカチャイ
焼きそば
フランクフルト
水餃子
など買ってきました美味しかったですよ
日本エステージでも3日限定の特典があります。学園祭のパンフレットにも載せてもらってますので
是非見て下さいね
こんにちは!樋口です。
当社のスタッフ、金川(カナガワ)が勤続20年を迎えましたパチパチパチパチ!!!!
おめでとうございます9月15日で、満20年!!
朝礼でお祝いをしました
(代表と金川)パシャリと一枚・・・
ん~お花が似合います
今年で25年目の日本エステージを引っ張ってきた立役者!!
いつも明るく、誰よりもパワフルです!!
オーナー様からの信頼も厚く、金川ファンのオーナー様もいるんです(秘)
金川さんこれからもよろしくお願いします
こんにちは、青木です。
昭和大学・旗が岡祭が10月7,8,9日と開催されます。
学園祭名物の、昭和大学名人会もやりますよ。今年は私でも知ってる、林家正蔵さんが来るみたいで、
混むでしょうね期待できます。
私は、お仕事ですが。
代わりに、店舗を上げて応援します。
今年も自社制作の垂れ幕を設置しました。
弊社スタッフの樋口さん、大竹さん、特に星野さんに頑張ってもらいました、ありがとうございます。
もう一枚
今年も、秋らしい季節になって来ました。
昼間に抜け出して、恒例の水餃子を買いに行って来ます。
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
**************************
こんにちは。樋口です
シルバーウィーク真っただ中。。今日は残念ながら雨です
当店はシルバーウィーク中も営業しております!!!!
(21日水曜日は定休日です)
現在、センチュリー21では秋のフェアを開催しております。
10月31日までとなりますので、ぜひこの機会に来店くださいませ。
当店では、秋のフェアにプラスして・・・くじ引きを行っております!
賞品はこちらっ!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
特賞:カタログギフト
1等:i Tunesカード 5,000円券
2等:簡易防災セット
3等:ハイブリットLEDライト
4等:サランラップ
5等:BOXティッシュ
残念賞:ウエットティッシュ
※ぬいぐるみは賞品ではありません(笑)
あると便利な日用品から、豪華なカタログギフトまでそろえております
賞品がなくなり次第終了になりますので、ぜひご来店くださいませ。
10月7日~9日は、昭和大学で学園祭があるようです。
当店は旗の台駅~昭和大学の間にありますので、ぜひ!お気軽にご来店ください。
ご相談だけでも大歓迎です
季節の変わり目で、体調崩しやすい時期ですので、皆様もお気を付けください!!
皆様のご来店を心よりお待ちしております
こんにちは神谷です
先日、お店に「センチュリワン君」が遊びに来てくれました
センチュリワン君は、センチュリー21とお客様のために働く、ゴールデンレトリバーのキャラクターで
物件探しの鼻が利き、ゴールデンジャケットを身にまとう。
住まいのことを考えすぎるせいか、どことなく顔が家に似ている・・・・らしい
また、近いうちに登場すると思いますので、次は皆様にも事前にお知らせしますので
是非会いに来てくださいね
ダンス(ヒップホップ)が得意みたいですよ
こんにちは樋口です。
今年は台風がないのかな・・と思っていたら、とんでもない!!
台風が上陸して、悪さをしています
自然相手には何もできないんだな~と感じる今日この頃。。
さて、「フリーレント」ってご存じですか?
homesやsuumoを見ていると出てくるかもしれませんが、とってもお得なんです!!!!!!!!
フリー=無料
レント=借りる
⇒『無料で借りる』ということなんです
お住替えの方や、初期費用を抑えたい方にはぴったり!
そのフリーレントがついた、おすすめ物件があるんです!
こちら!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
東急大井町線「荏原町」駅 徒歩2分! (きゃ!駅近!)
旗の台駅からも徒歩7分!! (池上線からも歩けちゃう!)
商店街にはスーパーやドラッグストアなどが充実! (便利~♪)
何かと使える100円ショップが2軒もありますよ! (おーーー!!)
駅から近いですが、電車の音は聞こえません。 (うれしい!)
物件について簡単に・・・
1K、バストイレ別(追炊、ウォシュレット付)、28㎡、南向き、日当たり良好。
賃料78,000円、共益費2,000円。
フリーレント1ヶ月(入居から1ヶ月間の賃料は無料)
簡単すぎました(笑)
間取りはこんな感じ♪
ここで何か気づきませんか?
え?9帖??
そう!なんと!洋室9帖もあるんです!広いんです!
この周辺で、9帖ある物件でこの金額はなかなかないと思います。
広さがほしい!荷物が多い!という方にはもってこいです!!
出たらすぐ決まっちゃうこともある物件なので、気になった方はお早めに~!!
HPにも掲載してます↓
http://www.hatanodai.co.jp/s_r_65/
お問い合わせ、お待ちしております
こんにちは神谷です。
本日よりセンチュリー21「秋のNo.1フェア」が始まります。
ご来店・ご成約・ご紹介で素敵なプレゼントが当たるチャンスです
この機会に是非、ご来店下さいませ
今年も旗の台店から当選が出ますように
お盆も明けて少し涼しくなると期待していましたが、まだまだ猛暑ですね
しかしオリンピックは熱い・・・寝不足の方もいらっしゃるのではないでしょうか?
毎日、選手の頑張りに涙涙
です
連日感動をありがとうございます
常に・・・安室ちゃんの曲が流れているような・・・
残りわずかの楽しみですね皆様体調など崩されませんように
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております
こんにちは、青木です。
先日、都内某所に行って来ました。
その時の写真です。
どこでしょうか、、、
早い方はお分かりでしょうが、、、もう一枚、、、
豊洲ららぽーとです。
(ららぽーとの裏にある豊洲公園とその周辺です)
景色が良くて、思わず写真をパチリ。買い物疲れには良い場所でした。
皆さま こんにちは 金川です。
今日から待ちに待ったオリンピックが始まりましたね。
開会式の選手入場は出社前なので途中までしか観れませんでしたが、カンボジア入場時に猫ひろしさんが、手を振って行進していました。絶対にオリンピックに出場したい!どうしても出場したい!の希望が叶えられ、頑張ってねー!と応援したくなりました。
今夜は水泳の予選もあり、早く帰ってビール飲みながらテレビにかじりつきたいと思います。しばらく寝不足でしょうね。
暑さもまだまだ厳しいですが、水分とって頑張りましょうね。
誠に勝手ながら、下記期間を夏季休業期間とさせて頂きます。
2016年8月10日(水)~2016年8月14日(日)
期間中に頂きましたお問い合わせメールにつきましては、
8月15日(月)以降に順次ご対応をさせて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承の程宜しくお願い致します。
こんにちは神谷です
本日は素朴な疑問
少し慣れてきましたが・・・東京のお盆は早いんですよね?私の故郷は、8月13日〜なので
しばらくピンとこなくて。。。ちょっとネットで検索してみたら・・・旧暦の関係みたいですね。
旗の台駅前のお花屋さんも、最近は、仏花がたくさん・・・・置いてあります
昨日は、頂きものの、ステーキを焼いて食べました。と〜っても美味しかったです贅沢ごはんでした
同級生が、先日カフェ風ごはんを作っていたのを見たので、ちょっと真似をしてみようと何となくカフェ風にしてみました
ランチョンマット忘れました盛り付けもちょっと・・・・
炭水化物が多すぎたかも・・・
etc課題いっぱい
そして本日は、弊社売買部の星野さんの誕生日おめでとう〜〜〜
海の日でもありますね
こんにちは樋口です。
梅雨のような、夏のような…変わりやすい天気が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
意外と知らなかったといわれることが多いんですが、
当社…「売買物件」も取り扱っておりますホームページもありますので、ぜひご覧ください。
ご売却されたお客様がご購入頂いたり、ご購入頂いたお客様がお客様をご紹介くださったり…
賃貸⇒購入、売却して⇒賃貸へというお客様も多く、当社は賃貸・売買ともに
たくさんのお客様にご利用いただいておりますありがとうございます。
また、賃貸に出すか、売却するか悩んでいるオーナー様には、どちらも対応させて頂いております。
お気軽にご相談ください!
さて!!当社取扱物件にご入居頂いているお客様に、耳寄りな情報を持って参りました
ジャ、ジャン!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この夏!!”おトクに”購入しませんか?
ということで・・・商品券をプレゼントするキャンペーンを行っております
ご購入を検討されているお客様には、ぜひご利用頂きたいキャンペーンです。
新居への家具、家電をご購入する際に使ってもよし、
引越祝いパーティーで使ってもよし、洋服に使ってもよし、と使い方は様々です。
ぜひこの機会にご利用くださいませ
(※本キャンペーンは他のキャンペーンや割引との併用はできません。ご容赦ください。)
売買部 連絡先 ⇒ 03-3781-5121
お気軽にお問い合わせください。
今日は海の日とってもいい天気です。
今日まで3連休という方、多いのではないでしょうか??
こちらは絶賛営業中でございます。ご来店お待ちしております!!!
おはようございます。神谷です
昨日東京は今年一番の暑さだったようですね・・・・・そして七夕7月7日でしたね
偶然ですが・・・駅の改札を通ったらPASMOの残高が777円でした(@_@)なぜだか
ちょっぴりハッピーな気持ちになりました
話は変わりまして・・・私の夏の必須アイテムに新しく仲間入り
美容院で、スプレータイプの日焼け止めを購入しました
嬉しいSPF50!!塗るタイプのSPF50は、何だか重い感じがしてあんまり好きではないのですが
これはサラッとしていて、香りも良いです
毎年、夏は、どうしても結構日焼けをしてしまうのですが・・・これで今年は少し軽減されるかな??という期待が・・・
皆様、湿度も高く暑い日が続きますが、どうぞ体調など崩されません様に・・・・
こんにちは。樋口です
色んな所に紫陽花が咲いていて、季節を感じます
それにしても雨が降らない…
取水制限などかかるとかかからないとか?夏大丈夫でしょうか??
7月に台風がたくさん来るとか来ないとか?異常気象??
さて!!お部屋探しの際に、
「2階以上で探してます」「1階はちょっと…」と思っている方は多くいらっしゃるのではないかなと思います。
意外と?思っているより、1階いいですよ。
私も昔は「1階はちょっとなー」と思っていました
でも、実は私…今1階に住んでいます!!
今のところに住むまでは、2階以上にしか住んでおらず、1階を敬遠してましたが・・・
1階いいですよ!!おすすめです
私が感じた1階の良いところ
・2階以上の部屋より安い。
・引越が楽。
・階段に上らなくていい。
(朝急いでいても、帰り疲れていても、階段昇降の手間がありません)
・下に住んでいる人がいないので、迷惑かけない。
(お子様がいる方は1階を好む方もいらっしゃいます)
・夏涼しい??日が高い分、部屋の中に太陽が直で入ってこない!
といったところでしょうか。まだまだあると思いますが。。。
広い道路沿いや線路沿いなど、外から丸見えになる場所だと心配ですが、
道路一本入ったところや、住宅街の中だと、意外と気になりません!
2階以上に住んでいても、カーテン全開では生活しないですよね。
外から見えないようになっていたり、テラス等に侵入できないようになっていたり、
色々工夫をされている物件も多数あります。
日当たりもいいし、外からも見えにくい
昼間は電気を付けなくても十分な明るさがあるところもあります
昼間は家にいないからと、日当たりを気にしない方もいらっしゃいますしね。
ご自身の感じ方や、周りの環境によると思いますので、物件を見てみないとわからないものです。
「1階はさけてきた」という方も、1度見て頂いて、環境、間取り、日当たりなど確認してみてください。
1階もいいかも!!と思える物件に出会えると思います。
感じ方は人それぞれですが、お部屋探しの際のヒントになったらうれしいです
こんにちは
社内一新しい物好きな、
賃貸部の藤田です
弊社もついに、あのカメラを購入してしまいました
リコーの「Theta S」です
巷では有名かもしれませんが、ご存じではない方もいるのかもしれませんね
↓↓↓百聞は一見にしかずなので、是非見てみてください↓↓↓
こんな感じの写真が撮れるカメラです
「あーこれか」と思われる方も多いですかね
ちなみにこちらの物件は現在募集中の弊社管理物件です
http://www.hatanodai.co.jp/s_r_1643/
詳細ページの真ん中ぐらいに「動画」という枠に
上記の写真が掲載されています
この写真があれば、遠方ですぐに来れない方や、
もっと色々な角度の写真を見たいという方にピッタリですね。
これからどんどん増やしていこうと思いますので、こうご期待
こんにちは神谷です
今日もいいお天気ですね暑いのは苦手ですが
・・・洗濯好きな私としては・・・貴重な太陽です
さて・・・先日、センチュリー21の表彰式が行われました・・・
今回弊社からは3人受賞いたしました
表彰式前にはセミナーも行われるのでみんな勉強してきましたよ
壇上でチラッとみている男性は・・・
みなさまこんにちわ 金川です
6月14日に 東京ビッグサイト西1.2ホールで賃貸住宅フェアが今年も開催されます。
ここ最近は見に行っていませんので、今年は是非行ってみよう と思っています。
セミナーも法律、リノベーション、相続、法律などためになる内容盛りだくさんです。
DIY部屋 100選もありますので、我が家に何か参考になるものがあるか楽しみです。
みなさまもリーフォームなどの参考にされてはいかがでしょうか?
きっと夢が広がるフェアだとおもいますよ。
こんにちわ 賃貸部藤田です
いつも車移動が多いのですが、
暖かくもなってきて、健康の為にと
自転車で旗の台⇒大崎⇒大井町と回ってまいりました
自転車で移動していると、車でだとさっと通り過ぎて
気づかない事に多く気づく事も出来て良かったです
お店の入れ替え等の変化が多かったのですが、
ちょっと「へぇ~」と思ったのがこちら
これは品川区役所の目の前の公園にあったのですが、
調べてみると品川区内に何カ所か設置している様ですね
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/menu000026100/hpg000026060.htm
認証画面等が多言語に対応しているとあるので、観光等の外国の方向けですかね
東京オリンピックを迎えるにあたって、
外国の方の需要は
至る所で増えていきますね
弊社もグローバル化をしていかなければいけないのですが、
英語を話せるスタッフは・・・・
しかし弊社の店長「青木」に任せれば、
英語は話せないですが気持でなんとかしています。
今までも日本語が話せない方の
お部屋探しから契約をしているのを何度も見ています
凄いですね。その精神は見習わないといけませんね
こんにちは!樋口です。
さわやかで過ごしやすい5月。皆さまいかがお過ごしでしょうか?
最近、観葉植物を買いました。「ガジュマル」と「アイビー」です
「多幸の木」と呼ばれるガジュマル。幸せを呼ぶ樹だそうです
あやかります(笑)
どちらの植物も育てやすいと聞いていたのですが。。。アイビーちゃん・・・
買って一週間・・・怪しい。。既に枯れそうです。頑張ります
元気になったら、写真のせたいと思います!!
観葉植物は風水的にとてもいいそうですよ。
空気を浄化してくれたり、運気をUP!!させてくれるそうです
置く場所・方角、植物の葉の形や向きによっても効果が変わると。
結構奥が深そうです・・・勉強します
また、言葉をかけるとぐんぐん成長するとか!!
「おはよう」「かわいいね」「きれいだね」「ありがとう」などなど…
観葉植物は100円ショップや雑貨屋さん、花屋さんなどで気軽に手に入ります。
皆様もぜひお試しください。運気をUPさせましょう
暖かくなってくると変な人が増える??昔から言われてますね。
また、GW明けは空き巣の被害が多いようです。被害にあった方が身近にいました。。。
都会、田舎関係ないですね。戸締まりお忘れないように、お気を付けください!!
ひぐち
おはようございます今日も暑くなりそうですね
神谷です
日本エステージの店頭のお花は、いつも近所(旗の台)のお花屋さんから買っています
とっても安いんですよつい最近まで年末に買った「シクラメン」が頑張っていたのですがゴールデンウィーク中に
今回は、金川さんが買ってきてくれたそうで、ケーキみたいな、可愛らしいお花お花の名前は何と言うのでしょう・・・
お花のお世話は藤田さんが担当してくれていますいつもありがとうございます
<< | 2025年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
27 | 28 | 29 | 30 |