2018年5月20日
こんにちは
賃貸管理部の藤田です。
今回は私も自宅で実践をしている
お風呂の鏡汚れ(うろこ汚れ)の落とし方について実践結果をご紹介します
お風呂の鏡を放置しておくと、この様な状態になってしまいます
こうなってしまうと、スポンジでこすったぐらいでは落ちません。
ここで諦めてしまう方が多いですが、諦めるのはまだ早いです
この汚れを落とすのに必要な物は
①クエン酸(スプレーボトルがあるとさらに便利)
②サランラップ
この2つがあれば、大幅に改善できます。
どちらもドラッグストア、100円ショップ等で簡単に入手できますね
まずはクエン酸を水に溶かして「クエン酸水」を作ります
※水100mlに対して、クエン酸小さじ1杯程度
それをうろこ汚れの箇所に吹き付けます
ティッシュペーパーなどを充てると流れ落ちないので良いと思います。
全体的に吹き付けたら、サランラップで全体を包みます。
この状態で数時間放置。。。
その後ラップをはがして、一度シャワーで流してから
スポンジ等でこすります
その結果・・・・・・
これぐらいには綺麗にうろこ汚れは落ちます
もう汚れが落ちないので鏡交換をしなければいけない!と言われたお部屋でも
まだまだ使える様になります
定期的に行う事により綺麗さを保てますので、
良ければ一度試してみては如何でしょうか
または、日々お風呂出るときに鏡の水滴をふき取っておくと
うろこ汚れはつきづらくなりますね
**************************
旗の台の賃貸・不動産のことならお任せください!!
地元に強い!センチュリー21日本エステージ
〒142-0064 東京都品川区旗の台2-7-5
電話:03-3781-2141
FAX:03-3781-1521
ホームページ:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
**************************
テーマ名
ページ作成日 2018-05-20
<< | 2025年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
27 | 28 | 29 | 30 |